Celonis株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:村瀬 将思、以下:Celonis)と日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山口明夫、以下:日本IBM)は、プロセスマイニング技術によりビジネスプロセスの可視化・最適化を図るCelonis Execution Management System(EMS)[*1]を活用したデジタル・トランスフォーメーション(DX)を手がける人財の育成により、地域ビジネスの活性化を推進する「地域Celonis人財育成プログラム」を2023年11月から開始することを発表しました。製造業のシステム開発を手がけるIBM広島DXセンターを中心として、IBM地域DXセンター 7拠点[*2]から全国へと展開していきます。「地域Celonis人財育成プログラム」では、Celonisの先進的なプロセスマイニングや業務実行管理機能を学べる「Celonis Academy」のトレーニング・コンテンツと日本IBMが有するビジネスとテクノロジーの知見や業務変革支援のノウハウを統合し、日本IBMの専門家によるサポートのもとで理解を深められる独自のスキル・トレーニング・プログラムを、オフラインとオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で提供します。
新たなスキルの習得やさらなるスキル・アップを希望し、Iターン、Uターン希望者を含め地域の活性化に貢献したい方々を対象に、スキルやレベルに応じた幅広いコースを提供する予定です。
Celonisが提供する、業務の可視化からモニタリング、継続的な改善をワンストップで実現できるプロセスマイニングプラットフォーム、Celonis EMSは、業務システムに蓄積されたログデータを基に生成された業務フローにより、組織内のプロセス全体と、業務と業務のつながりやデータ間の関連性を可視化します。複雑なプロセス全体を俯瞰的に分析、リアルタイムでモニタリングすることでガバナンスが向上し、問題発見と改善策の達成度をKPIで管理できるため、DX時代の業務変革を進める上で導入が加速しています。
このたび提供する「地域Celonis人財育成プログラム」では、プロセスマイニングを活用する上での基本知識や分析知識などを習得し、Celonis技術者としてのキャリア・アップを支援します。
日本IBMは、地域のお客様や協力会社との共創によりDX人財創出や地域経済の発展を目指すIBM地域DXセンターを軸に、今後、さまざまな地域で活躍できる人財育成に取り組み、地域のDXを推進していきます。
Celonisと日本IBMは、IBM地域DXセンターを中心に「地域Celonis人財育成プログラム」を展開し、プロセスマイニング技術を活用した業務プロセス分析や業務変革を推進する上で需要の高いCelonis技術者を安定的に育成することで、全国規模でのDX人財育成の推進を支援していきます。
*1: Celonisは、ガートナー発表の「Gartner®, Magic Quadrant™ for Process Mining Tools, Marc Kerremans et al., 20 March 2023 」にて、リーダーの1社と位置づけられました。
GARTNERおよびMAGIC QUADRANTは、Gartner Inc.または関連会社の米国およびその他の国における登録商標およびサービスマークであり、同社の許可に基づいて使用しています。All rights reserved. Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。
*2: IBM 地域DXセンター:札幌、仙台、那覇、北九州、広島、高松、長野